2011年12月19日月曜日

2011年9月28日 環境の日


公道の雑草拾い

毎年9月の第4水曜日を「環境の日」と定めています。


今年は9月28日にユタカ工業周辺の公道の清掃活動を実施しました。


尚、この日には油が工場外に漏洩することを防ぐ為の緊急時対応訓練も
同時に行ないました。









側溝のゴミ拾い

2011年9月28日水曜日

2011年8月30日、31日、9月1日 ISO14001更新審査


現場審査

2011年8月30日から9月1日までの3日間、
ISO14001環境マネジメントシステムの更新審査を受けました。

今後も、当社の環境方針に従って、
(1) 公害防止活動
(2) 省エネ、省資源の推進
(3) グリーン調達の推進          
を継続していきます。

引き続き関係各位のご協力をお願い致します。




書類審査


2011年5月26日木曜日

2011年5月23日 ユタカ工業の交通安全に対する取り組み


無事故無違反コンテスト 認定証
5月11日(水)
  昨年7月1日から実施した、愛知県安城警察署並びに安城
  知立安全運転協議会主催の6ヶ月間無事故無違反コンテス
  トにおいて、3チームが6ヶ月間無事故無違反を達成し、認定
  証を頂きました。


5月16日(月)
  5月11日から5月20日までの春の交通安全県民運動期間に
  伴い、5月16日に安全衛生環境委員による交通安全立哨を
  行いました。




安全衛生環境委員による立哨

5月19日(木)
  愛知県警察本部並びに社団法人愛知県安全運転管理協議
  会より、優良自動車運転者として本社安城工場の牧田光男
  さんが表彰を受けました。


弊社は今後も交通安全に対する取り組みを継続していきます。 

2011年3月21日月曜日

2011年3月21日 入社式

杉浦社長 祝辞


2011年3月21日、新入社員が10名入社しました。

入社式に先立ち、このたびの東日本大震災で犠牲となられた皆様のご冥福をお祈りし、
黙祷を捧げました。

入社式では、社長並びに関係役員の祝辞があり、歓迎と激励の言葉をかけられました。

新入社員のみなさんも、自己紹介では今後の抱負などをしっかりと話してくれました。 

本日からユタカ工業の一員として、共に力を合わせていきましょう。
集合写真


2011年2月25日金曜日

2011年2月24、25日 ISO9001更新審査

営業・生産管理部の審査

2011年2月24、25日の2日間、ISO9001 品質マネジメントシステムの更新審査を受けました。

今後も、当社の品質方針に従って、全社員が活動を継続していきます。










検査・品質保証部の審査



2011年1月5日水曜日

2011年1月5日 新年明けましておめでとうございます。

 
杉浦社長 年頭のご挨拶

本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

1月5日(水)の年初式に於いて、当社社長より全社員に年頭のご挨拶がありました。

またこの年初式の中で、永年勤続感謝状贈呈及び改善提案表彰なども同時に執り行なわれました。
  


改善提案表彰
永年勤続感謝状贈呈

〔永年勤続感謝状贈呈〕
(1) 勤続20年      2名  
(2) 勤続10年    38名
(3) 勤続5年      24名


〔改善提案表彰〕
(1) 優秀賞        2件  
(2) 改善賞      13件
(3) 参加賞      93件